そらまめ家の本棚 動物翻訳家/心の声をキャッチする、飼育員のリアルストーリー soramame-master 2020年10月6日 2015年10月10日 集英社刊著者:片野ゆか 「動物のことばがわかればいいな。」ふと、そんな風に思うことがあります。今年の文科省の科学技術白書で、20年後の2040年には、犬や猫たちと会話ができる発表がありましたが、いつか、本当にそんな日がきたらいいですね。でも、ことばって話すことだけでなく、仕草や表情、行動などの非言語のことばもあります。動物の心を察しながら、動物のしあわせのために奮闘する飼育員さんのお話です。心がほんわか、優しくなりたい時にいいかなと思って、本棚に並べる予定です。 スポンニャーリンク=^_^=