そらまめ工房(ギャラリー) ねこ人形をつくってみた!の巻 soramame-master 2020年8月27日 スポンニャーリンク=^_^= 通信教育で学ぶ公益法人が運営するペットの資格【愛玩動物飼養管理士 2級・1級 】 急にねこの人形を作りたい!と思い立ち、作ってみました。 材料は、靴下、発泡スチロールの玉、針金、空き容器、あと、ここにはないですが糸と、空き容器に入れる石等が要ります。 まずは発泡スチロールの玉に、曲げた針金を刺して口の部分を作ります。 次に、同じように針金を曲げて耳の部分をつくり、発泡スチロールに刺して、 形を整えながら靴下をかぶせます。 次に胴体の部分。容器に石を詰めて、 靴下に入れれば・・・とりあえず完成!あと、好みで首輪や手、目なんかを入れてもいいですね。 腕をあげて、『そらまめの家』ができた時、ミニイベントや、工作プログラムを企画して、一緒につくれたらいいなと思います。 関連 スポンニャーリンク=^_^=