スポンニャーリンク=^_^=
明日はついにOPENの日・・・です。
お客さんは来てくれるだろうか、うまくできるだろうか・・・そんな不安でいっぱいです。
でも、ゆっくりと家を周ってみると、空き家だったこの家を、約半年の間でできたもんだ・・・と達成感もあります。
今日は、その振り返りという意味で、各部屋のbefore&afterをまとめてみました。
お店への入口

↓

納屋1(そらまめジム)

↓


↓

レンタルーム

↓

そらまめ座(ミニシアター)

↓

保護ねこルーム

↓

カフェルーム

↓

でも、カーテンを外して洗濯して、また付けて・・・。それが一番大変だった(奥さん弁)
ふれあいルーム

↓

図書室

↓

半年間でコツコツとDIYを主にリノベーションしてきて、やっとここまでできました。
まだまだしたかったこと、やり残したこと、失敗してしまったこともありますが、
OPEN後に、また少しずつ手を加えながらやっていくつもりです。
2021年の5月から書き始め、本当にするのかもわからないまま綴ってきた そらまめの『家づくり』ですが、それも明日で一旦は終わり。
明日より『猫と過ごせる古民家カフェ そらまめの家』開店です!!