お店や家猫のこと

今年最後のあいさつ

初夏から、ずっと夜になると窓に来ていたヤモリさんたち。
毎日のように『まめ』と遊んでいてくれましたが、もう外も寒くなり、そろそろいなくなる頃・・・。

そして今日は、そんなヤモリさんたちが、今年最後のあいさつに来てくれました(多分)。

二匹のヤモリさんたちをじっと見つめる『まめ』
なにか会話をしているようです。

ヤモリさん「今年もありがとうね。僕たち、そろそろ冬支度するから」

まめ「そっか~、寂しくなるニャ~」
  「でも、また来年、会おうニャ・・・元気でニャ~」

ヤモリさん「ありがとう、まめさんも元気で風邪などひかないようにな~」

しばらくすると、二匹のヤモリは窓から消え、
まめは、その後もしばらく窓の方を眺めていましたが、その後、少し寂しそうにベッドに寝に行きました。

夏の気配が消えて、秋ももう早々と終わり、そろそろ冬が来ようとしています。
ヤモリさん、また来年ね(*^-^*)

ちなみに・・・
ヤモリは建物の屋根のすき間や、屋外に積まれた古材の隙間,植木鉢やプランターの下,プロック塀や石垣の隙間,古木のうろや朽 木の樹皮の隙間,電柱の割れ目や地中など,建物周辺のあらゆる隙間で越冬するそうです。