そらまめつーしん

出会いと人との接点を広げるために~図書室プチ改装~

人馴れの機会と里親さんとの出会いづくりという目的で、『ふれあいルーム』または『猫と過ごせるレンタルーム』」をご利用の方へのおまけサービスとして図書室で行っている『子猫の慣らしボランティア&ふれあい体験』

これまで人に怯えていた子が、いろんな人たちとふれあう中で人を信じてくれ、人馴れした猫になったり、また猫と里親さんとの奇跡の出会いの場にもなってきました。

・・・が、このところ、時々しか実施できていません(+o+)

というのも、今は時期的に生後3か月以上の子猫しかおらず、またこの生後3か月以上にもなると、図書室出入り口に設置している逃避防止柵では、すんなり飛び越えてしまい目が離せないためなのです。

「でも、このままでは、人になかなか人にも慣れてくれないし、出会いのチャンスもなくしてしまう・・・」

ということで、今、急ピッチで図書室のプチ改装をしています。

出入り口には150センチのゲートをつけて、ケージもしっかりとしたものに変更!
次の定休日の間には完成させる予定です(^_-)-☆

これができれば、少し大きくなった子猫たちも、人馴れと出会いのチャンスが広がるはずです(*^_^*)
次の土曜日からは、保護ねこルームから図書室の方で順番に出して『子猫の慣らしボランティア&ふれあい体験』を再開しますので、是非、会いにきてあげてください(=^・^=)

ここ最近、保護ねこルームに入ってきた子たち。
よろしくお願いしま~す(=^・^=)