スポンニャーリンク=^_^=
夕方。
ふと見ると、何やら駐車場を歩く小さな生き物が・・・。
え💦
子猫??
と思い近づいてみると、一匹の亀でした。
しかも、珍しいクサガメ(もしくはイシガメ)
ちょこちょこ見る亀は外来種のミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)ばかりなので、クサガメなんて数十年ぶり!

とりあえずは水槽を準備して、水を入れて保護?しましたが、近くの池に返してあげるか、それともせっかくなので飼うか迷いました。
小学生の頃にはゼニガメが好きで何匹か飼ったこともあるので、また飼いたい欲はありますが、でも、これまで自由に生きてきたのに、これから狭い水槽で暮らさせるのも・・・。
やはり帰してあげた方がいいんでしょうね。
飼いたいというのは人間のエゴのような気もするし・・・。
土日は時間がないので、数日後に帰してあげようと思います(*^_^*)


それにしても、クサガメが今もちゃんと生きているなんて感激しました!
ミシシッピアカミミガメに負けず、生きていってほしいな。