スポンニャーリンク=^_^=
数日前、保護ねこルーム内の『猫の保健室』に置いてある空気清浄機が止まっているので見てみると、
「あ、やられた!!」

「あ~、保護カバー巻いておけばよかった・・・」
保健室開設時からこれまで、コードを噛む子もいなかったので無事だったのですが・・・。
そして最近、保健室で暮らす『りく君』が、よく電灯の上に登っているのを見るようになりました(;^ω^)


このままでは、今度は電灯も落下して壊してしまうかも((+_+))
・・・ということで、今日は、電灯周りの対策です。



これで、とりあえずは安心・・・だと思う(;^ω^)
猫たちは、本当にいろいろとやってくれます(笑)
これまでにもエアコンの上に登ったり、フィルターを引っ張り出して破ったり、
床に敷いてあるシートをかじったり、
ペットゲートをいとも簡単に自分で開けたり、
ケージに設置している水飲みの中の水を全部掻き出したり、
まさかと思う狭い隙間を見つけて脱走したり・・・
そして、その度、知恵を絞って対策してきました。
でも・・・もう、これ以上は何もないかな、全部対応できたかな(;・∀・)
とりあえず、電化製品だけは直したり、買い替えにお金がいるし、危ないから・・・もうやめてね(;^ω^)
