4匹の子育てを終えた白玉ちゃん。
子猫たちがいなくなって以来、外を見ながらずっと鳴いていることが多くなりました。
でも、それが寂しくて鳴いているのか、外に出たくて鳴いているのか、それとも発情して鳴いているのかを迷いながらずっと見守っていました。
そして今日、出産してから日も経ったので、避妊手術の予定なのですが、問題はその後、どうするか・・・。
ここに来た時に比べると、だいぶ人にも慣れ、近づいても逃げなくはなったので、このまま保護ねこルームで慣らしをしながら譲渡猫にするか、それとも、TNRで元の場所で地域猫として生きるか・・・。
手術した後、鳴き止むようなら発情で鳴いていただけなので保護ねこルームに、
鳴き止まなないようなら外に出たいということなのでTNRにということにし、
とりあえずは、手術の後、しばらく様子を見てみることにしました。
結果・・・
手術の後は、ぴたりと鳴き止んだため、発情で鳴いていたみたいです。
ということで、白玉ちゃん、譲渡猫としてこれから人に慣れるようにお世話しながら保護ねこルームに住むことになりました。
今回、お母さんと子猫が一緒にというのは3例目になりますが、
1例目のお母さんは、人にはじめから慣れていたので迷うことなく譲渡猫に(母子全員を里親さんが引き取ってくれ、今も親子で幸せに暮らしています=^_^=)
2例目は、お母さんが最後までシャーシャ―の威嚇猫だったのでTNRで元の場所に。
今回は、どっちがいいのか微妙だったので本当に迷いました。
選択によって幸せになるか、不幸になるか、その後の人(猫)生が変わってしまいますから(>_<)
ちなみに庭猫のしんちゃんも、一度は保護ねこルームにいたこともありますが、部屋内でずっと落ち着かず、隙あらば外へいこうとし、結局脱走。
でも、今では外で自由にマイペースで暮らしていて・・・それはそれで幸せそうです=^_^=
外で自由に暮らすのが幸せな猫もいれば、飼われて家で暮らす方が幸せだろうと思える猫もいて・・・
見極めが難しいです。
とりあえず、白玉ちゃん。
これから慣れてくれて、里親さんが見つかるまでになってくれればいいのですが(*^-^*)
あ、そうそう白玉ちゃんの子供たちは、2匹ずつ兄弟で2組の里親さんに引き取られ、今、それぞれの家で幸せに暮らせているようです(*^-^*)